蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0112792577 | 304/ナ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000167837 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代日本の超克 二十一世紀、精神・科学技術革命期の展望 |
書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ノ チョウコク |
著者名 |
並木 信義/著
|
著者名ヨミ |
ナミキ ノブヨシ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
1987.7 |
ページ数 |
574p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
分類記号 |
304
|
ISBN |
4-478-90000-0 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、第1部で、日本の文明の源流を検討し、日本「近代化」論の誤りを正す。以下、第2部では「人間とは何であるか」を、宇宙・生命と神の存在から問い直し、倫理と価値の基礎を追究した後、第3部で現代史としての「われわれの時代」を、経済・科学技術・精神文明から考察し、挑戦すべき課題に答えている。 |
(他の紹介)目次 |
序章 われわれは今、何を超克すべきか 第1部 われわれ日本人はどこから来たか(科学技術と近代化の諸問題を吟味する 近代日本はこのように誤解されている 日本人のこころの軌跡を辿る 近代日本の政治社会は成功か失敗か) 第2部 われわれ人類はどこにいるか、そして何であるか(宇宙・自然・神・人間 生命の偶然は必然か 生命と倫理のあり方) 第3部 われわれはどこへ行くか、日本人はどう生きるべきか(二つの現代史を考える われわれはどのような時代に生きているか 大戦・大恐慌・石油危機と石油危機後の世界を分析する 現代日本の超克はどのように可能か 精神・科学技術革命期を展望する) |
内容細目表
前のページへ