検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

論理と記憶 コンピュータの世界  New science age  

著者名 石井 治/著
出版者 岩波書店
出版年月 1987.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113084164007.6/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
007.6 007.6
コンピュータ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000152510
書誌種別 図書
書名 論理と記憶 コンピュータの世界  New science age  
書名ヨミ ロンリ ト キオク 
著者名 石井 治/著
著者名ヨミ イシイ オサム
出版者 岩波書店
出版年月 1987.2
ページ数 152p
大きさ 19cm
分類記号 007.6
分類記号 007.6
ISBN 4-00-007724-4
件名 コンピュータ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 知的活動の補助手段として、人間はさまざまな機械を工夫してきた。そしてコンピュータの登場によって、人間の活動は大幅に拡大した。コンピュータの中をのぞくと、データを蓄える記憶の部分と、計算などの操作をする論理の部分からできている。そして今ではこの二つの部分が密接に結びつき、補い合い、区別できないほどに融け合っている。こうしたコンピュータ内部の論理と記憶のしくみをやさしく解説し,歴史的由来や、さまざまな記憶方式のさまざまな使われ方を概観する。
(他の紹介)目次 1 はじめに―人と機械の論理と記憶
2 論理機械
3 LSI―論理と記憶の万能選手
4 シーズからニーズへ
5 磁気と光の記憶
6 記憶のはたらき
7 論理と記憶
8 おわりに―再び人と機械の論理と記憶


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。