機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

同じことをみずみずしい感動で言い続けたい     

著者名 青地 晨/著
出版者 社会思想社
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110677796914.6/アオ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
489.56 489.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000171260
書誌種別 図書
書名 同じことをみずみずしい感動で言い続けたい     
書名ヨミ オナジ コト オ ミズミズシイ カンドウ デ イイツズケタイ 
著者名 青地 晨/著
著者名ヨミ アオチ シン
出版者 社会思想社
出版年月 1987.9
ページ数 292p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-390-60300-0
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 未曾有の高齢化社会が到来する。われわれはどう生きればよいのか。人類史的視点から日本の現実をみつめ、問題の所在を確認しよう。
(他の紹介)目次 1 「老い」と〈老いる〉のドラマトゥルギー
2 成熟社会のなかの「老い」―過疎地の老人たちをめぐって
3 若者が年をとるということ
4 放りだされている「老い」
5 老いの美醜
6 老い―生物と人間
7 人類史における老い
8 文明がつくる老いと病い
9 日本社会と老い―遠望
10 座談会 老いの発見1


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。