蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140447624 | DM153/ミ/3 | 2階図書室 | 201 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
近松 門左衛門 新井 白石 白坂 道子 坂本 和子 竹内 三郎 金内 吉男 加藤 道子 川久保 潔 松平 定…
建築という芸術 : 評伝フランク・…
ポール・ゴールド…
私立文章女学院
加藤 道子/テキ…
「わたし」を見つけた女たち
Rashisa出…
大地の建築 アンサンブル・スタジオ
アンサンブル・ス…
キッズ・クリスマス・ベスト
山野 さと子/歌…
曽根崎心中
[近松 門左衛門…
曾根崎心中
近松 門左衛門/…
とんかつ/じねんじょ
三浦 哲郎/著,…
蝦夷志 南島志
新井 白石/著,…
冥途の飛脚 : 人形浄瑠璃文楽名演…
近松 門左衛門/…
泣かない女
藤沢 周平/著,…
新井白石「読史余論」 : 現代語訳
新井 白石/[著…
鬼神論. 鬼神新論
新井 白石/[著…
曾根崎心中
角田 光代/著,…
短編シリーズ (1)(2)
藤沢 周平/原作…
短編シリーズ (3)(4)
藤沢 周平/原作…
一茶 (3)(4)
藤沢 周平/原作…
橋ものがたり (1)(2)
藤沢 周平/原作…
一茶 (1)(2)
藤沢 周平/原作…
喜多川歌麿 女絵草紙 (1)(2)
藤沢 周平/原作…
一茶 (5)(6)
藤沢 周平/原作…
短編集 (3)(4)
藤沢 周平/原作…
短編集 (1)(2)
藤沢 周平/原作…
橋ものがたり (3)(4)
藤沢 周平/原作…
喜多川歌麿 女絵草紙 (3)(4)
藤沢 周平/原作…
国性爺合戦
近松 門左衛門/…
晩夏の光 : -日暮れ竹河岸-江戸…
藤沢 周平/著,…
枯野 : -日暮れ竹河岸-江戸おん…
藤沢 周平/著,…
紫文要領
本居 宣長/著,…
枕草子
清少納言/著,坂…
竹取物語
白坂 道子/朗読…
歎異抄
親鸞/述,金内 …
方丈記
鴨 長明/著,川…
「かくれ里」を旅する : 白州正子…
白洲 正子/出演…
北越雪譜物語
[鈴木 牧之/著…
排蘆小船・石上私淑言 : 宣長「物…
本居 宣長/著,…
初版本玉がつま三の巻
[本居 宣長/著…
伝えたい美しい日本のことば:美しい…
白坂 道子/朗読
名訳で味わう世界の名詩:美しい日本…
白坂 道子/朗読…
本居宣長事典
本居宣長記念館/…
くまにたすけられたおとこ : 北越…
[鈴木 牧之/原…
秋山記行 : 現代語訳
鈴木 牧之/[著…
北越雪譜
鈴木 牧之/著,…
小野小町
松本 徹/文,加…
陰陽師安倍晴明
志村 有弘/文,…
かぐや姫
中村 和子/文,…
南島志 : 現代語訳
新井 白石/[著…
近松全集第17巻 影印
[近松 門左衛門…
近松全集第17巻 解説編
[近松 門左衛門…
新現代文学の世界3
池沢 夏樹/著,…
前へ
次へ
さっぽろ市民文芸 2008…第25号
札幌市民芸術祭実…
さっぽろ市民文芸 2007第24号
札幌市民芸術祭実…
さっぽろ市民文芸 2006第23号
札幌市民芸術祭実…
のんびり貝 第23号 : どうわ山…
どうわ山の手/編
三角点 第十一号
札幌市山の手図書…
三角点 第十号
札幌市山の手図書…
春木磋智子作品集
春木 磋智子/著
三角点 第九号
札幌市山の手図書…
三角点 第八号
札幌市山の手図書…
のんびり貝 第17号 : どうわ山…
どうわ山の手/編
篝火 : 随筆と創作 篝火第7号
倉島 齋/編
三角点 第七号
札幌市山の手図書…
篝火 第5号
倉島 齊/編
のんびり貝 第16号 : どうわ山…
どうわ山の手/編
三角点 第六号
札幌市山の手図書…
三角点 第五号
札幌市山の手図書…
のんびり貝 第15号
どうわ山の手/編
かわせみ 第2号
のんびり貝 第14号
どうわ山の手/編
三角点 第四号
札幌市山の手図書…
木下尚江全集 第7巻
木下 尚江/著
かわせみ 第1号
のんびり貝 第13号
どうわ山の手/編
三角点 第三号
札幌市山の手図書…
新現代文学の世界 1 : 豊かな心…
工藤 直子/著,…
新現代文学の世界3
池沢 夏樹/著,…
新現代文学の世界 : 外国文学に…4
ヘルマン・ヘッセ…
新現代文学の世界 : 心のふれあ…2
井上 ひさし/著…
新現代文学の世界 6 : 平和への…
赤瀬川 隼/著,…
新現代文学の世界 : 美しい環境…5
ジャン・ジオノ/…
現代文学の世界 6
北 杜夫/著,星…
近代文学の世界5
島崎 藤村/著,…
古典文学の世界 1
紫 式部/著,坂…
現代文学の世界 10
安部 公房/著,…
現代文学の世界 9
辻 邦生/著,山…
古典文学の世界 3
吉田 兼好/著,…
古典文学の世界2
清少納言/著,紀…
近代文学の世界10
有島 武郎/著,…
近代文学の世界7
川端 康成/著,…
近代文学の世界4
志賀 直哉/著,…
近代文学の世界3
芥川 龍之介/著…
近代文学の世界 2
夏目 漱石/著,…
近代文学の世界 1
森 鴎外/著,上…
古典文学の世界5
六波羅二臈左衛門…
古典文学の世界 4
加藤 道子/朗読…
現代文学の世界 8
小川 国夫/著,…
現代文学の世界 7
遠藤 周作/著,…
現代文学の世界 5
井伏 鱒二/著,…
現代文学の世界1
井上 靖/著,中…
近代文学の世界 9
堀 辰雄/著,梶…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000138421 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
著者名 |
デオダ・ド・セヴラック/作曲
|
著者名ヨミ |
セブラック デオダ ド |
出版者 |
オクタヴィア・レコード
|
出版年月 |
2018.12 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M153
|
書名 |
音楽の玉手箱 Vol.3 ―アマービレ-/宮谷理香(ピアノ) |
書名ヨミ |
オンガク ノ タマテバコ ボリューム ニ コン アニマ |
内容紹介 |
宮谷 理香/ピアノ
1.古いオルゴールが聴こえるとき(「休暇の日々から」第1集より)
デオダ・ド・セヴラック/作曲 2.アリエッタ(「抒情小曲集」第1集 作品12より) エドヴァルド・グリーグ/作曲 3.夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9-2 フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 4.エディット・ピアフをたたえて(「15の即興曲」より) フランシス・プーランク/作曲 5.夜想曲(「抒情小曲集」第5集 作品54より) エドヴァルド・グリーグ/作曲 6.乙女の願い(「6つのポーランド歌曲集」 作品74より) フレデリック・フランソア・ショパン/作曲、フランツ・リスト/編曲 7.乙女の祈り テクラ・バダジェフスカ/作曲 8.トロルドハウゲンの婚礼の日(「抒情小曲集」第8集 作品65より) エドヴァルド・グリーグ/作曲 9.春の歌(「無言歌集」第5巻 作品62より) フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲 10.春に寄す(「抒情小曲集」第3集 作品43より) エドヴァルド・グリーグ/作曲 11.春(「6つのポーランド歌曲集」作品74より) フレデリック・フランソア・ショパン/作曲、フランツ・リスト/編曲 12.春(「忘れられた調べ」第2集 作品39) ニコライ・カルロヴィチ・メトネル/作曲 13.愛の詩(「抒情小曲集」第3集 作品43より) エドヴァルド・グリーグ/作曲 14.ロマンス ヘ短調 作品5 ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 15.献呈 S.566 ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲、フランツ・リスト/編曲 16.ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21より、第2楽章 ラルゲット フレデリック・フランソア・ショパン/作曲、加藤昌則/編曲 |
内容細目表
-
1 古いオルゴールが聴こえるとき(「休暇の日々から」第1集より)
-
デオダ・ド・セヴラック/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
2 アリエッタ(「抒情小曲集」第1集 作品12より)
-
エドヴァルド・グリーグ/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
3 夜想曲 第2番 変ホ長調 作品9-2
-
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
4 エディット・ピアフをたたえて(「15の即興曲」より)
-
フランシス・プーランク/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
5 夜想曲(「抒情小曲集」第5集 作品54より)
-
エドヴァルド・グリーグ/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
6 乙女の願い(「6つのポーランド歌曲集」 作品74より)
-
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 フランツ・リスト/編曲 宮谷 理香/ピアノ
-
7 乙女の祈り
-
テクラ・バダジェフスカ/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
8 トロルドハウゲンの婚礼の日(「抒情小曲集」第8集 作品65より)
-
エドヴァルド・グリーグ/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
9 春の歌(「無言歌集」第5巻 作品62より)
-
フェリックス・メンデルスゾーン[=バルトルディ]/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
10 春に寄す(「抒情小曲集」第3集 作品43より)
-
エドヴァルド・グリーグ/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
11 春(「6つのポーランド歌曲集」作品74より)
-
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 フランツ・リスト/編曲 宮谷 理香/ピアノ
-
12 春(「忘れられた調べ」第2集 作品39)
-
ニコライ・カルロヴィチ・メトネル/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
13 愛の詩(「抒情小曲集」第3集 作品43より)
-
エドヴァルド・グリーグ/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
14 ロマンス ヘ短調 作品5
-
ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー/作曲 宮谷 理香/ピアノ
-
15 献呈 S.566
-
ロベルト・アレクサンダー・シューマン/作曲 フランツ・リスト/編曲 宮谷 理香/ピアノ
-
16 ピアノ協奏曲 第2番 ヘ短調 作品21より、第2楽章 ラルゲット
-
フレデリック・フランソア・ショパン/作曲 加藤 昌則/編曲 宮谷 理香/ピアノ
前のページへ