検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

テレマン:パリ四重奏曲集(全6曲)/ジ・エイジ・オブ・パッションズ     

著者名 ゲオルク・フィリップ・テレマン/作曲   ジ・エイジ・オブ・パッションズ/演
出版者 株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
出版年月 2017.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140362914DM183/テ/2階図書室202B視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001032819
書誌種別 図書
著者名 奥山 益朗/編
著者名ヨミ オクヤマ マスロウ
出版者 東京堂出版
出版年月 1997.9
ページ数 252p
大きさ 20cm
ISBN 4-490-10466-9
分類記号 813.1
分類記号 813.1
書名 「死」にまつわる日本語辞典     
書名ヨミ シ ニ マツワル ニホンゴ ジテン 
内容紹介 人間にとって避けることのできない運命である「死」を暗示することばを項目とし、先人の苦痛の声を収録。「老い」と「死」そして「あの世」をことばから考える辞典。
著者紹介 1918年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。朝日新聞社で「週刊朝日」副編集長、出版局次長などを務める。朝日新聞社社友。編著書に「あいさつ語辞典」「消えた日本語辞典」など。
件名1 日本語-辞典
件名2 生と死

(他の紹介)内容紹介 希代の趣味人三国連太郎が出逢い、語り合った人とモノ。三国流ダンディズムのすべてを読む。
(他の紹介)目次 出逢いの哲学(ある芸術家の素顔―柳原睦夫
秒針に生命を吹き込む―本間誠二
あの鞄を作った男は優しい眼をしていた―藤井幸弘 ほか)
自分との出逢い(僕の中の、スーさん
私的「芸術論」
ベルリン「心の旅」 ほか)
一流の基準(「こだわり」の本質
フランス眼鏡探しの旅
鞄の嗜み ほか)


内容細目表

1 パリ四重奏曲集(フラウト・トラヴェルソ、ヴァイオリン、ヴィオラ・ダ・ガンバもしくはチェロと通奏低音のための6つの組曲風の新しい四重奏曲集、1738年、パリ)
ゲオルク・フィリップ・テレマン/作曲 ジ・エイジ・オブ・パッションズ/演 カール・カイザー/フラウト・トラヴェルソ/マルティン・ヴェンナー[1740年頃のクヴァンツ製作の楽器に基づく] ペトラ・ミュレヤンス/ヴァイオリン/1755年、カルロ・フェルディナンド・ランドルフィ製作 ヒレ・パール/フィオラ・ダ・ガンバ/1791年頃、マティアス・アルバン製作とされる
2 [DISC1]
3  四重奏曲 第1番 ニ長調 TWV43:D3
4  四重奏曲 第2番 イ短調 TWV43:a2
5  四重奏曲 第3番 ト長調 TWV43:G4
6 [DISC2]
7  四重奏曲 第4番 ロ短調 TWV43:h2
8  四重奏曲 第5番 イ長調 TWV43:A3
9  四重奏曲 第6番 ホ短調 TWV43:e4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。