蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
雑誌名 |
|
巻号名 |
2022年 6月号 通巻278号 |
通番 |
00278 |
発行日 |
20220601 |
出版者 |
ぎょうせい |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0123007502 | | 書庫4 | | 雑誌 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
2998000359285 |
巻号名 |
2022年 6月号 通巻278号 |
通番 |
00278 |
発行日 |
20220601 |
特集記事 |
次期統一選と首長・議員 |
出版者 |
ぎょうせい |
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、生活とあまりにも密着しすぎているがゆえに、却って看過されがちな「たべもの」の文化的・歴史的役割を解説。主な食品を採りあげ、由来、歴史、文化的役割、料理ほかの四項目に分けて解説。 |
(他の紹介)目次 |
日本歴史と食 入門篇(発掘にみる古代日本人の食物史 京の料理 食生活の東と西 江戸の飲食店 ほか) 魯山人と星岡茶寮 事典篇(第1部 穀物類 第2部 野菜類 第3部 果物・菓子類 第4部 魚介類 第5部 肉類 第6部 飲料 第7部 調味料) 儀式・行事篇(年中行事と食べもの 通過儀礼と食べもの 儀式・行事関係用語事典) 史料篇(『古事記』『日本書紀』の食 『万葉集』のなかの食べもの 『風土記』にみる飲食物 ほか) たべもの歴史用語事典 日本たべもの年表 資料篇(食べもの関係参考文献100 料理関係用語事典 飲食関係ことわざ一覧 飲食関係川柳一覧 食関係団体一覧) |
前のページへ