検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

子どもの学力の基本は好奇心です   汐見先生の素敵な子育て  

著者名 汐見 稔幸/著
出版者 旬報社
出版年月 2008.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012659187379/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012839696379/シ/図書室4A一般図書一般貸出在庫  
3 山の手7012624156379/シ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
590 590

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000014299
書誌種別 図書
書名 子どもの学力の基本は好奇心です   汐見先生の素敵な子育て  
書名ヨミ コドモ ノ ガクリョク ノ キホン ワ コウキシン デス 
著者名 汐見 稔幸/著
著者名ヨミ シオミ トシユキ
出版者 旬報社
出版年月 2008.3
ページ数 143p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-8451-1034-6
内容紹介 好奇心を刺激するたくさんの感動体験が学力の基礎を築きます。学力をのばすための親・教師の役割を論じるほか、早期教育や中学受験をどう考えればよいかなど、実際的な問いや悩みを取り上げ、乗り切り方やノウハウを教えます。
著者紹介 1947年大阪生まれ。東京大学大学院博士課程修了。白梅学園大学学長。著書に「0〜5歳素敵な子育てしませんか」「子どものサインが読めますか」「学力を伸ばす家庭のルール」など。
件名 家庭教育、学力
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。