蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
監視社会と公文書管理 森友問題とスノーデン・ショックを超えて
|
著者名 |
三宅 弘/著
|
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180356800 | 317.6/ミ/ | 1階図書室 | 38B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001301032 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
監視社会と公文書管理 森友問題とスノーデン・ショックを超えて |
書名ヨミ |
カンシ シャカイ ト コウブンショ カンリ |
著者名 |
三宅 弘/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ ヒロシ |
出版者 |
花伝社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
317.6
|
分類記号 |
317.6
|
ISBN |
4-7634-0864-8 |
内容紹介 |
公文書管理はなぜ破綻したのか。情報公開法、個人情報保護法などの立法と解釈運用に関わってきた第一人者が、現代日本の監視社会と公文書管理の現状と課題を提起し、高度情報通信社会のあり方を考える。 |
著者紹介 |
1953年福井県生まれ。筑波大学修士課程経営・政策科学研究科修了(修士(法学))。弁護士。獨協大学特任教授。前公文書管理委員会委員。共著に「個人情報保護法の法律相談」など。 |
件名 |
情報公開法、公文書管理法、個人情報保護法 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ