蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181119488 | J/ユ/ | 書庫2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
絵本図書館 | 1010287702 | J/ユ/ | 絵本 | 13A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001805051 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
レベッカ・ハリー/え
|
著者名ヨミ |
レベッカ ハリー |
出版者 |
世界文化ワンダーグループ
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
23p |
大きさ |
26×28cm |
ISBN |
4-418-23822-4 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
ゆきうさぎのクリスマスげきじょう 世界文化社のワンダー絵本 |
書名ヨミ |
ユキウサギ ノ クリスマス ゲキジョウ |
内容紹介 |
明日はクリスマスという雪の朝、ゆきうさぎのピートくんはすてきなことを思いつきました。クリスマス劇場を開いて森の仲間たちを集めようというのです…。キラキラした箔押しを全ページにちりばめた美しい絵本。 |
著者紹介 |
イギリス生まれ。絵本作家。作品に「ゆきうさぎのねがいごと」など。 |
叢書名 |
世界文化社のワンダー絵本 |
叢書名 |
クリスマスのちいさなおはなし |
(他の紹介)内容紹介 |
1945年、満州。少年はたった独りで死と隣り合わせの曠野へ踏み出した。41連戦すべて一本勝ち。格闘技で生ける伝説となり、日本柔道界・アマレス界にも大きな影響を与えた男・ビクトル古賀。コサックの血を引く男は「俺が人生でいちばん輝いていたのは10歳だった」と言う。彼は1000キロを独りで踏破し引き揚げたのだ。個人史と昭和史、そしてコサックの時代史が重なる最後の男が命がけで運んだ、満州の失われた物語。 |
(他の紹介)目次 |
序章 第1章 ハイラル最後の日 第2章 コサック最後の少年 第3章 ハルビンの孤独な日々 第4章 追い払われて 第5章 満州一〇〇〇キロ、独り歩き 終章 「古賀正一」から「ビクトル古賀」へ 番外編 コサックの流転、ラーパルジン一族の物語 |
(他の紹介)著者紹介 |
石村 博子 1951年、北海道生まれ。ノンフィクションライター。法政大学卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ