検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

カッコーの歌   創元推理文庫  

著者名 フランシス・ハーディング/著   児玉 敦子/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181266008933.7/ハデ/1階文庫93一般図書一般貸出貸出中  ×
2 白石区民4113334355933/ハ/文庫2一般図書一般貸出貸出中  ×
3 篠路コミ2510320696933/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  
4 ふしこ3213275260933/ハ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001724004
書誌種別 図書
書名 カッコーの歌   創元推理文庫  
書名ヨミ カッコー ノ ウタ 
著者名 フランシス・ハーディング/著
著者名ヨミ フランシス ハーディング
著者名 児玉 敦子/訳
著者名ヨミ コダマ アツコ
出版者 東京創元社
出版年月 2022.11
ページ数 519p
大きさ 15cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-488-15108-9
内容紹介 あと7日-。意識をとりもどしたとき、耳もとで言葉が聞こえた。わたしは池に落ちて記憶を失ったらしい。少しずつ思い出す。妹はわたしを憎んでいる。そしてわたしが偽者だといい…。「噓の木」の著者が贈るファンタジー。
言語区分 日本語
受賞情報 英国幻想文学大賞ファンタジー長編部門賞

(他の紹介)内容紹介 「あと七日」笑い声とささやきが聞こえる。わたしはトリス。池に落ちて記憶を失ったらしい。母、父、そして妹ペン。ペンはわたしをきらっていて、わたしが偽者だと言う。破りとられた日記帳のページ、異常な食欲、恐ろしい記憶。そして耳もとでささやく声。わたしに何が起きているの?『嘘の木』の著者のサスペンスフルな傑作。英国幻想文学大賞受賞、カーネギー賞最終候補作。
(他の紹介)著者紹介 ハーディング,フランシス
 英国ケント州生まれ。オックスフォード大学卒業後、2005年に発表したデビュー作Fly By Nightでブランフォード・ボウズ賞を受賞。2011年に発表したTwilight Robberyが、ガーディアン賞の最終候補に、また2012年の『ガラスの顔』が、カーネギー賞候補に、2014年の『カッコーの歌』は、英国幻想文学大賞を受賞し、カーネギー賞の最終候補になった。そして2015年、7作目にあたる『嘘の木』でコスタ賞(旧ウィットブレッド賞)の児童書部門、さらに同賞の全部門を通しての大賞に選ばれるという快挙を成し遂げ、米国のボストングローブ・ホーンブック賞も受賞、カーネギー賞の最終候補にもなった。2017年に刊行された『影を呑んだ少女』も同賞の最終候補作に選ばれた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
児玉 敦子
 東京都生まれ。国際基督教大学教養学部社会科学部卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。