蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113611032 | R302.3/ゲ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001213999 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代ドイツ情報ハンドブック +オーストリア・スイス |
書名ヨミ |
ゲンダイ ドイツ ジョウホウ ハンドブック |
著者名 |
在間 進/編
|
著者名ヨミ |
ザイマ ススム |
著者名 |
河合 節子/編 |
著者名ヨミ |
カワイ セツコ |
著者名 |
山川 和彦/編 |
著者名ヨミ |
ヤマカワ カズヒコ |
出版者 |
三修社
|
出版年月 |
2000.6 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
302.34
|
分類記号 |
302.34
|
ISBN |
4-384-01105-9 |
内容紹介 |
ビール、ヒトラーからエネルギー資源、教育問題まで、様々な側面からわかりやすく示すハンドブック。ドイツの地域特殊性に光を当てつつ、ヨーロッパ、地球等との関連にも目を向け、興味深い事柄を取り上げる。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。東京外国語大学教授。ドイツ語学専攻。 |
件名 |
ドイツ、オーストリア、スイス |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日経新聞「プロムナード」全25回ほかを収録。『数学の贈り物』から3年半、著者に訪れた大きな変化の感覚が息づくエッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 プロムナード(散歩へ 網 言葉を生きる 時差 転ぶ 数学の演奏会 「わかる」と「操る」 「アリになった数学者」 心が降り立つ 精進 役に立たない 数学の起源 未完の種 メタメディア 日本語の数学 生きがい 思い出す メッセージ 読み、書き、数学 懐かしい場所 爽やかな風 学校の未来 得ることと手放すこと 「正しさ」の正しさ 偶然の散歩) 第2章 偶然の家族(翁 二つの奇跡 生命 旅 家族 祖父へ) 第3章 ともに歩く(ともにあること じっとその場で 道草の記憶 遅々として、遠くまで 家は思い出 一冊の本 誰にもわからない未来へ 月食 生きる) |
内容細目表
前のページへ