蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180920837 | 911.56/キ/2 | 1階図書室 | 59B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001665599 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本風土記 金時鐘詩集 2 |
書名ヨミ |
ニホン フドキ |
著者名 |
金 時鐘/著
|
著者名ヨミ |
キン ジショウ |
出版者 |
藤原書店
|
出版年月 |
2022.3 |
ページ数 |
154p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
ISBN |
4-86578-338-4 |
内容紹介 |
対岸が 黄になると 男は 反射的に 左へ移行した。すれちがいざま 市電が スパークを発し 前方は 青にとって変ったが 忽然と 男が消えた。(「穴」より) 60年の時を経て出版された、金時鐘の幻の第3詩集。 |
著者紹介 |
1929年釜山生まれ。大阪文学学校特別アドバイザー。詩人。「「在日」のはざまで」で毎日出版文化賞、「朝鮮と日本に生きる」で大佛次郎賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ