検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

かめれおん日記   灯光舎本のともしび  

著者名 中島 敦/著   山本 善行/撰
出版者 灯光舎
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 豊平区民5113173032913/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中島 敦 山本 善行
2021
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001645132
書誌種別 図書
書名 かめれおん日記   灯光舎本のともしび  
書名ヨミ カメレオン ニッキ 
著者名 中島 敦/著
著者名ヨミ ナカジマ アツシ
著者名 山本 善行/撰
著者名ヨミ ヤマモト ヨシユキ
出版者 灯光舎
出版年月 2021.12
ページ数 100p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-909992-52-9
内容紹介 中島敦の文章、ユーモア、自然描写、人物描写などを感じられる作品集。教師時代の経験をベースにした表題作のほか、南洋ものの「マリヤン」「幸福」を収録する。中島敦の妹による「兄と私」も掲載。
著者紹介 1909〜42年。東京生まれ。東京帝国大学国文科卒業。著書に「山月記」「光と風と夢」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 パラオ滞在中に出会った島民の女性をユーモラスに親しみあるまなざしで描いた「マリヤン」、ある南の島に伝わったとされる昔話を題材に描いた「幸福」、そしてタイトルとなった「かめれおん日記」を収録。自身の望まぬ環境と喘息の持病に悩むある教師が、突然生徒から渡されたカメレオンを飼育することになる。その珍奇な小動物の観察から、「自身への呵責と省察」が思索的に展開し、現実と内面の世界を往還する。環境に適応できずに衰弱する「かめれおん」と何とか今の状況から脱却を試みる人間が鮮明に描かれる。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。