検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ジュマンジ     

著者名 C.V.オールズバーグ/作   村上 春樹/訳
出版者 あすなろ書房
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180533713J/ジ/絵本2B絵本一般貸出在庫  
2 絵本図書館1010232658J/ジ/絵本08B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001438470
書誌種別 図書
書名 ジュマンジ     
書名ヨミ ジュマンジ 
著者名 C.V.オールズバーグ/作
著者名ヨミ C V オールズバーグ
著者名 村上 春樹/訳
著者名ヨミ ムラカミ ハルキ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2019.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 26×28cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7515-2958-4
内容紹介 ジュマンジ。それは、退屈してじっとしていられない子どもたちのための、世にも奇妙なボードゲーム。何も知らずに、軽い気持ちでゲームを始めた姉弟の運命は? 映画「ジュマンジ」の原作。
著者紹介 1949年アメリカ生まれ。ミシガン大学、ロードアイランドデザイン学校で彫刻を学ぶ。「急行「北極号」」でコルデコット賞を受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 コールデコット賞

(他の紹介)内容紹介 新薬“元気丸”の商いで、多額の借財を完済した文吉は、不安に駆られていた。良き相談相手でもある医師・手塚良庵が大坂へ遊学することとなったのだ。良庵は江戸を発つ前に文吉に新たな商売を提案する。それは、貴重で高価な利益幅も大きい砂糖の販売だった。しかし、その製造には大きな障害があって―。シリーズ第四弾。
(他の紹介)著者紹介 千野 隆司
 1951年東京生まれ。國學院大学文学部卒業。90年「夜の道行」で第12回小説推理新人賞を受賞。以後、時代小説を中心に活躍中。2018年「おれは一万石」「長谷川平蔵人足寄場」シリーズで第7回歴史時代作家クラブ賞シリーズ賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。