検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

雑木林の光、風、夢     

著者名 足田 輝一/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017662784914.6/アシ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6012018534914/ア/図書室20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
498.163 498.163

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001002664
書誌種別 図書
書名 雑木林の光、風、夢     
書名ヨミ ゾウキバヤシ ノ ヒカリ カゼ ユメ 
著者名 足田 輝一/著
著者名ヨミ アシダ テルカズ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.4
ページ数 254p
大きさ 22cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-16-352750-8
内容紹介 春を待ち野の花を見に出かける。梅雨空の晴れ間を狙って高山植物に会いに行く。町中に暮らしていても自然はある。都会に住み「森の生活」を味わう醍醐味。老ナチュラリストが残した随筆の名品。
著者紹介 1918年兵庫県生まれ。北海道大学理学部卒業。朝日新聞社入社。定年退職後はナチュラリストとして自然探究の生活をおくる。著書に「雑木林の博物誌」など。95年没。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序 病院情報システムの歴史と基礎知識
医療にかかわるさまざまなシステム(病院情報システム
レセプト電算処理システムとオンライン請求
地域医療システムと遠隔医療システム
クラウドを利用した電子カルテシステム)
医師事務作業補助者の文書作成(医師事務作業補助者
医療機関が交付する文書
SOAP形式によるカルテの代行入力)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。