検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

写真集 明治大正昭和 札幌   ふるさとの想い出  

著者名 関 秀志/編   笹木 義友/編
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180852444K211.51/サ/2階郷土108A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

リチャード・フラナガン 渡辺 佐智江
2005
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001602669
書誌種別 図書
著者名 関 秀志/編
著者名ヨミ セキ ヒデシ
出版者 国書刊行会
出版年月 2021.5
ページ数 164p
大きさ 31cm
ISBN 4-336-06816-3
分類記号 211.5
分類記号 211.506
書名 写真集 明治大正昭和 札幌   ふるさとの想い出  
書名ヨミ シャシンシュウ メイジ タイショウ ショウワ サッポロ 
内容紹介 明治・大正・昭和と続いた激動の時代、人それぞれに想い出があり、市や町それぞれに歴史があった。屯田兵と酒田県士族、町並み、農業試験場など、札幌のなつかしい姿を物語る貴重な写真の数々を収録する。
著者紹介 昭和11年苫前村生まれ。北海道開拓記念館資料調査課長。
件名1 札幌市-歴史-写真集
叢書名 ふるさとの想い出

(他の紹介)内容紹介 タスマニアの孤島に流刑された画家グールドは、島の外科医殺害の罪で絞首刑を宣告される。残虐な獄につながれ、魚の絵を描き、処刑を待つグールド…。その衝撃の最期とは?「英連邦作家賞」受賞作品。
(他の紹介)著者紹介 フラナガン,リチャード
 1961年、タスマニア生まれ。作家。『グールド魚類画帖―十二の魚をめぐる小説』で英連邦作家賞受賞、国際的に高い評価を受けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。