検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

いやし図鑑 おつかれ女子の不調を改善する    

著者名 信田 広晶/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013193640498.3/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113262499498/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
326.04 326.04
刑法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001594881
書誌種別 図書
著者名 信田 広晶/著
著者名ヨミ シノダ ヒロアキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.6
ページ数 191p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-680589-8
分類記号 498.3
分類記号 498.3
書名 いやし図鑑 おつかれ女子の不調を改善する    
書名ヨミ イヤシ ズカン 
副書名 おつかれ女子の不調を改善する
副書名ヨミ オツカレ ジョシ ノ フチョウ オ カイゼン スル
内容紹介 疲れてつらいと感じるのは、精神的にも疲れている証拠。健康であるために重要なのは、疲れないことではなく、暮らしの中で上手に疲れをいやすこと。精神科医が、今すぐ使えるいやしの69メソッドを紹介する。
著者紹介 東邦大学医学部卒業。医療法人社団心癒会しのだの森ホスピタル理事長・院長、日本精神神経学会認定精神科専門医。
件名1 健康法

(他の紹介)内容紹介 よりよい社会はどうすればつくれるのか?法を使って問題を解決していく、論理的かつクリエイティブな“思考戦”を体験せよ!有罪か?無罪か?刑法の現場ではギリギリの思考戦が繰り広げられている。ロジカルシンキングの結晶とも言える刑法的思考で、論理的思考力を養おう!熱量たっぷり!エキサイティングな法学講座、開講!
(他の紹介)目次 1 刑法的思考の前に:本書でやろうとしていること
2 殺人罪(刑法199条)を使って考える(「人を殺した」とはどういうことか(その1)
「人を殺した」とはどういうことか(その2) ほか)
3 身近な犯罪を使って考える(窃盗罪(刑法235条)を使って考える
名誉毀損罪(刑法230条)を使って考える ほか)
4 刑法的思考の限界とその先(刑法特有の制約
新しい犯罪は作れる ほか)
5 刑法的思考の後で:刑法について知る(日本の刑法の歴史
日本の刑法の特徴 ほか)
(他の紹介)著者紹介 仲道 祐樹
 刑法学者。早稲田大学社会科学総合学術院教授。1980年大分県生まれ。大学では「刑法総論」「刑法各論」の授業を担当。刑法の基礎原理や刑罰を使うことのできる理論的な限界について研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。