検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

葉書でドナルド・エヴァンズに   講談社文芸文庫  

著者名 平出 隆/[著]
出版者 講談社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180809758914.6/ヒラ/1階文庫92一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001577701
書誌種別 図書
書名 葉書でドナルド・エヴァンズに   講談社文芸文庫  
書名ヨミ ハガキ デ ドナルド エヴァンズ ニ 
著者名 平出 隆/[著]
著者名ヨミ ヒライデ タカシ
出版者 講談社
出版年月 2021.4
ページ数 204p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-06-522001-6
内容紹介 「死後の友人」を自任する日本の詩人は、夭折の切手画家ドナルド・エヴァンズに宛てて2年11カ月にわたり葉書を書き続けた-。ドナルド・エヴァンズの生涯と作品に込められた思いを共振する言葉で綴った書簡体エッセイ。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「いまいるこの世界よりも好ましい、もうひとつの世界」架空の国々の切手を描きつづけた夭折の画家、ドナルド・エヴァンズ。土地を移りつつ、歳月をかけて、どこにもいない画家に宛て葉書を書きついでいった詩人は、いつからか「死後の友人」となった自分を見出す。断片化された言葉を飛び石のように伝い、あるかなきかの世界への旅を試みる、一三九通の清切な消息。
(他の紹介)著者紹介 平出 隆
 1950・11・21〜。詩人、散文家、多摩美術大学名誉教授。福岡県生まれ。一橋大学社会学部卒業。大学在学中からリトル・プレスを構え、詩と評論を発表。90年から多摩美術大学で教鞭を執り、2010年、書物と郵便を融合させた『via wwalnuts叢書』を創刊。また近年は展覧会形式によっても詩を探究。『胡桃の戦意のために』で芸術選奨文部大臣新人賞、『左手日記例言』(93)で読売文学賞、『ベルリンの瞬間』(02)でJTB紀行文学大賞、『猫の客』(01)で木山捷平文学賞、『伊良子清白』(03)で芸術選奨文部科学大臣賞、藤村記念歴程賞などを受賞。海外での評価も高く、『猫の客』は22ヵ国語に翻訳された国際的ベストセラー。『胡桃の戦意のために』英訳版(中保佐和子訳)は09年、米国Best Translated Awardを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。