検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 13 在庫数 6 予約数 1

書誌情報

書名

北海道夏山ガイド  3  東・北大雪、十勝連峰の山々 

著者名 長谷川 哲/著   菅原 靖彦/著   梅沢 俊/著
出版者 北海道新聞社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180594038K786.1/ホ/32階郷土110B郷土資料一般貸出貸出中  ×
2 中央図書館0180623118KR786.1/ホ/32階郷土120A郷土資料貸出禁止在庫   ×
3 新琴似2013154758K786.1/ホ/3郷土郷土資料一般貸出在庫  
4 元町3012974188K786.1/ホ/3図書室8B郷土資料一般貸出貸出中  ×
5 東札幌4013230232K291/ホ/3郷土1郷土資料一般貸出在庫  
6 厚別8013220085K291/ホ/3郷土1郷土資料一般貸出貸出中  ×
7 西岡5013028211K786.1/ホ/3郷土K郷土資料一般貸出貸出中  ×
8 清田5513726280K786.1/ホ/3郷土4郷土資料一般貸出貸出中  ×
9 澄川6012982341K291/ホ/3郷土5郷土資料一般貸出貸出中  ×
10 山の手7013070805K291/ホ/3郷土30郷土資料一般貸出在庫  
11 9013133575K291/ホ/3郷土2B郷土資料一般貸出貸出中  ×
12 新発寒9213107197K291/ホ/3郷土郷土資料一般貸出在庫  
13 図書情報館1310475007291.1/ホ/1階図書室003郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川 哲 菅原 靖彦 梅沢 俊
2020
291.1 786.1 291.1 786.1
北海道-紀行・案内記 登山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001425047
書誌種別 図書
書名 花時計 句集    
書名ヨミ ハナドケイ 
著者名 依田 有二郎/著
著者名ヨミ ヨダ ユウジロウ
出版者 本阿弥書店
出版年月 2019.10
ページ数 168p
大きさ 20cm
分類記号 911.368
分類記号 911.368
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 写真・地図を大幅更新、6年ぶり改訂版。ニペソツ山幌加温泉コースと朝陽山を追加。
(他の紹介)目次 本書のねらいと利用法
東大雪
北大雪
十勝連峰
縦走プラン紹介
あとがき・参考文献
(他の紹介)著者紹介 長谷川 哲
 1964年長野県生まれ。山と溪谷社で『山と溪谷』『Outdoor』などの雑誌編集に携わったのち、北海道に移住しフリーライターとなる。現在は『山と溪谷』『岳人』などの山雑誌を中心に執筆中。北海道の山メーリングリスト所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
菅原 靖彦
 1943年札幌市生まれ。岩登り、沢登り、冬山と全方位の登山を実践。北海道の山メーリングリスト所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
梅沢 俊
 1945年札幌市生まれ。道内の野生植物の撮影・研究を続ける。北大山とスキーの会所属(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。