蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180681546 | KR291/フ/ | 2階郷土 | 111B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
東札幌 | 4013235231 | K291/フ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513770031 | K291/フ/21 | 郷土 | 2 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9013137709 | K291/フ/ | 郷土 | 2B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
図書情報館 | 1310491715 | 291/フ/ | 書庫2 | | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001547377 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
古田 陽久/著
|
著者名ヨミ |
フルタ ハルヒサ |
出版者 |
シンクタンクせとうち総合研究機構
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
156p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86200-244-0 |
分類記号 |
291
|
分類記号 |
291
|
書名 |
誇れる郷土ガイド 北海道・東北編2021年版 ふるさとシリーズ |
書名ヨミ |
ホコレル キョウド ガイド |
内容紹介 |
ユネスコ遺産(世界遺産、世界無形文化遺産、世界の記憶)、文化庁が新設した日本遺産、それに各県の誇れる自然環境や文化財などの地域資源を生かした北海道・東北地方の持続可能な発展と地域振興につながるヒントを提案する。 |
著者紹介 |
1951年広島県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。世界遺産総合研究所所長。著書に「世界の記憶遺産60」など。 |
件名1 |
日本
|
叢書名 |
ふるさとシリーズ |
(他の紹介)目次 |
第1部 ドイツ語の前史(ゲルマン語としてのドイツ語 ゲルマン人の言語状況 ゲルマン語の構造と特徴) 第2部 ドイツ語の歴史(初期中世ドイツ語―5世紀‐11世紀中葉 盛期中世ドイツ語―11世紀中葉‐13世紀中葉 後期中世ドイツ語―13世紀中葉‐15世紀末 初期近代ドイツ語―15世紀末‐18世紀末 近代ドイツ語―18世紀末‐20世紀中葉 現代ドイツ語―20世紀中葉以降) |
内容細目表
前のページへ