検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ダーウィンの進化論はどこまで正しいのか? 進化の仕組みを基礎から学ぶ  光文社新書  

著者名 河田 雅圭/著
出版者 光文社
出版年月 2024.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013107416467/カ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

デロイトトーマツグループ 日本経済新聞出版
2020
291.17 291.17

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001851429
書誌種別 図書
書名 ダーウィンの進化論はどこまで正しいのか? 進化の仕組みを基礎から学ぶ  光文社新書  
書名ヨミ ダーウィン ノ シンカロン ワ ドコマデ タダシイ ノカ 
著者名 河田 雅圭/著
著者名ヨミ カワタ マサカド
出版者 光文社
出版年月 2024.4
ページ数 372p
大きさ 18cm
分類記号 467.5
分類記号 467.5
ISBN 4-334-10292-0
内容紹介 生物の進化は想像以上に多種多様。生き残れるのは常に進化しているものだけなのか。複雑だけども面白い進化の仕組みを、最新研究も交えて丁寧に解説する。
著者紹介 香川県生まれ。北海道大学大学院農学研究科修了。東北大学教養教育院総長特命教授、名誉教授。農学博士。日本進化学会学会賞および木村資生記念学術賞受賞。著書に「はじめての進化論」など。
件名 進化論
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 気の弱さ自体は、決して直ることはない。だが、自分でおかしな暗示をかけて、自滅することくらいは防ぐことができる。うまく隠して、だれにも気が弱いことを気づかれずにすますこともできる。「失敗」「本番」「逆境」に強くなる!すぐ使えて、効果バツグンの心理テクニックが満載!
(他の紹介)目次 1 「マイナス思考」を止める法
2 「物怖じしない人」がやっていること
3 ナメられない話し方
4 簡単に「図太くなる」心理テクニック
5 “ビビリ”のあなたが心がける12のルール
6 “ビビリ”を利用せよ!
(他の紹介)著者紹介 内藤 誼人
 心理学者。立正大学客員教授。慶應義塾大学大学院社会学研究科博士課程修了。有限会社アンギルド代表取締役。社会心理学の知見をベースに、ビジネスを中心とした実践的分野への応用に力を注ぐ心理学系アクティビスト(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。