検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

近世の漁村   日本歴史叢書新装版  

著者名 荒居 英次/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110053592662.1/ア/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
913.6 913.6
世界地理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000919843
書誌種別 図書
書名 近世の漁村   日本歴史叢書新装版  
書名ヨミ キンセイ ノ ギョソン 
著者名 荒居 英次/著
著者名ヨミ アライ エイジ
出版者 吉川弘文館
出版年月 1996.2
ページ数 413,11p
大きさ 20cm
分類記号 662.1
分類記号 662.1
ISBN 4-642-06631-4
内容紹介 漁村制度と漁業制度、幕藩漁政と漁民課役、近畿先進漁村と関東後進漁村の動向等に検討を加え、幕藩体制社会における漁村・漁民の全貌と漁業生産のもつ社会的役割を解明した労作。概説として初めて成る近世漁村史。
件名 漁業-日本、漁村
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 自然と気候
国のあらまし
住居と習慣
食と習慣
まちとくらし
学校生活
子どもの遊び
スポーツ・娯楽
行事と冠婚葬祭
くらしの多様性
SDGsとくらし
海外との関係


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。