検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

親の介護がツラクなる前に知っておきたいこと がんばりすぎないための“介護ハック”    

著者名 島影 真奈美/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113158212369/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 3312584067369/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
369.26 369.26
高齢者福祉 介護福祉 認知症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001467004
書誌種別 図書
書名 親の介護がツラクなる前に知っておきたいこと がんばりすぎないための“介護ハック”    
書名ヨミ オヤ ノ カイゴ ガ ツラク ナル マエ ニ シッテ オキタイ コト 
著者名 島影 真奈美/著
著者名ヨミ シマカゲ マナミ
出版者 WAVE出版
出版年月 2020.3
ページ数 175p
大きさ 19cm
分類記号 369.26
分類記号 369.26
ISBN 4-86621-256-2
内容紹介 片付けてほしいと言っても聞いてくれない、いつも家族に八つ当たり、万が一への備えは…。親の老いや介護のある日常に疲れを感じた人に向けて、老いた親とぶつかりやすいシチュエーションの切り抜け方を、具体的に紹介する。
著者紹介 1973年宮城県生まれ。桜美林大学大学院に社会人入学。実体験をもとに、新聞や雑誌、ウェブメディアなどで広く執筆を行う。著書に「子育てとばして介護かよ」など。
件名 高齢者福祉、介護福祉、認知症
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ぶつかり合わず、突き放すでもなく、親も自分もラクになるための、ちょうどいい接し方。
(他の紹介)目次 序章 わが身を助けるもめない介護
第1章 親のくらし・性格
第2章 親の通院・入退院
第3章 親の介護
第4章 親の認知症
第5章 親の終活


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。