蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513697309 | 378/シ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001428060 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
鹿野 佐代子/著
|
著者名ヨミ |
シカノ サヨコ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7981-6047-4 |
分類記号 |
378
|
分類記号 |
378.8
|
書名 |
未来に飛び立て!発達の気になる子の大人になるためのチャレンジ 学齢期編 |
書名ヨミ |
ミライ ニ トビタテ ハッタツ ノ キ ニ ナル コ ノ オトナ ニ ナル タメ ノ チャレンジ |
副書名 |
学齢期編 |
副書名ヨミ |
ガクレイキヘン |
内容紹介 |
発達の気になる子が将来、社会に出て自立して生活するために、小学校〜中学校の時期に家庭で取り組みたい様々なチャレンジなどを紹介。「誤学習・未学習を防ぐ!発達の気になる子の「できた!」が増えるトレーニング」の続編。 |
著者紹介 |
大阪府社会福祉事業団を経て、性教育を学びファイナンシャルプランナーの資格を取得。講演活動などを行う。 |
件名1 |
発達障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
2021年度改正は、どこがどう変わったのかを解説します。改正内容を大きく5つの柱に分けて、介護保険が目指す方向性をわかりやすくまとめました。 |
(他の紹介)目次 |
注目TOPICS 2021年度改正のポイント(感染症や災害への対応力強化 地域包括ケアシステムの推進 ほか) 第1章 介護保険のしくみ(介護サービス受給の全体像 介護サービスの種類 ほか) 第2章 介護保険の利用方法(要介護認定の申請 認定調査 ほか) 第3章 介護保険のサービスと使い方(居宅サービス 地域密着型サービス ほか) 第4章 介護保険の豆知識(介護保険の目的と経緯 他の社会保障制度等との関連 ほか) |
内容細目表
前のページへ