検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

みぢかないきものたちのいのちのデザイン 自然はもっともっとおもしろくなる!    

著者名 佐伯 剛正/写真・文
出版者 森の学校
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181091224J46/サ/こどもの森6A児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

建築知識
2012
520.91 520.91

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001773859
書誌種別 図書
書名 みぢかないきものたちのいのちのデザイン 自然はもっともっとおもしろくなる!    
書名ヨミ ミジカ ナ イキモノタチ ノ イノチ ノ デザイン 
著者名 佐伯 剛正/写真・文
著者名ヨミ サエキ コウセイ
出版者 森の学校
出版年月 2023.5
ページ数 171p
大きさ 17×18cm
分類記号 460
分類記号 460
ISBN 4-89801-774-6
内容紹介 トゲのある種は面テープに、翼を持った種はハングライダーに、蚊の針は注射針に。生きものたちが敵から身を守り、食べ物を得、子孫をつくるため、数億年をかけて作ってきたデザイン。その形や仕組みを写真で詳しく紹介する。
件名 生物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古賀先輩からの「まかない付き」という言葉につられ、休み明け早々、発掘現場の手伝いをすることになった考古学研究室の灯里。さっそく現場に向かうと、そこには『調査を止めろ!呪われるぞ!』と書かれた奇妙な張り紙が。どうやら昔、この現場で死者が出たらしい。同じ頃、図書館にあるはずの発掘資料が行方不明になる。呪いの噂が立つ現場で、灯里たちの発掘作業は続けられるが―?福岡県あさくら市を舞台に、極貧生活をタフに乗り切る灯里と甘党で男前な古賀先輩が、発掘現場に隠された謎を解き明かす!遺跡発掘×ミステリー、第三弾!
(他の紹介)著者紹介 日向 夏
 福岡県出身。Web連載していた『薬屋のひとりごと』が2012年に書籍化されヒット作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。