検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

やさしいたのしいこどものおやつ     

著者名 野口 真紀/著
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8012611284596.6/ノ/図書室22一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

スチュアート・アルバート 柴田 裕之
2019
778.2 778.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600344598
書誌種別 図書
書名 やさしいたのしいこどものおやつ     
書名ヨミ ヤサシイ タノシイ コドモ ノ オヤツ 
著者名 野口 真紀/著
著者名ヨミ ノグチ マキ
出版者 エクスナレッジ
出版年月 2006.8
ページ数 79p
大きさ 19×19cm
分類記号 596.65
分類記号 596.65
ISBN 4-7678-0576-7
内容紹介 「こどもと一緒に作る」「こどもと一緒に食べる」をテーマに、かんたんでやさしい安心お菓子レシピを紹介。お医者さんから見た、最低限押さえておきたいおやつのポイントなど、役立つ情報も盛りだくさん。
著者紹介 料理雑誌の編集者を経て、料理研究家として本、雑誌、広告などで活躍。著書に「はじめてのごはん」「はじめてのスープ」がある。
件名 菓子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “カラー・ミュージック”や“ヴィジュアル・ミュージック”にその起源をもつ「モーション・グラフィックス」は、20世紀初めの前衛映画や実験映画において誕生し、映画産業やテレビ業界が商業的に応用する中で発展した。映画、デザイン、CM、アニメーション、ヴィデオ・アート、ゲームなど、各ジャンルのパイオニアの貢献を追い、従来の映画史・美術史・デザイン史からこぼれ落ちたその理論と歴史を概観する。
(他の紹介)目次 第1章 前史
第2章 抽象映画の創出
第3章 サウンド・フィルム
第4章 モダニズムのテレビ
第5章 美術館による承認
第6章 コンピュータ・アートの創出
第7章 映画のタイトル・デザイン
第8章 TV&ヴィデオ・ゲームのタイトル・デザイン
第9章 引き継がれる共感覚の伝統


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。