蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2013337692 | 913.6/ミヤ/1 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8013143113 | 913.6/ミヤ/1 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513850973 | 913.6/ミヤ/1 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西区民 | 7113215912 | 913/ミ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
栄 | 3312016029 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
はっさむ | 7313087921 | 913/ミ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
はちけん | 7410284322 | 913/ミ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001360469 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
跡とり娘 ハルキ文庫 |
書名ヨミ |
アトトリムスメ |
著者名 |
宮本 紀子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤモト ノリコ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-7584-4241-1 |
内容紹介 |
紅やおしろいなどを扱う日本橋の小間物商「丸藤」に、病弱だった姉の里久が戻って来た。里久は底抜けの前向きさで、閑古鳥が鳴き始めていた店を少しずつ変えていき…。おてんばな姉と小町娘の妹、看板姉妹の物語。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸の真ん中、日本橋伊勢町の小間物商「丸藤」は、紅やおしろい、櫛やかんざしなど、きらびやかな品揃えが自慢の大店だ。その「丸藤」の娘ふたりのうち、幼いころから病弱で品川で暮らしていた姉の里久が、年頃を迎え、家族のもとに戻ってきた。ところがその里久、漁師町の暮らしにすっかり染まり、まっすぐな物言いと大店の娘らしからぬ立ち居振る舞いで、実の母も妹・桃も戸惑うばかり。だが、里久の底抜けの前向きさが、閑古鳥が鳴き始めていた店を少しずつ変えていって―。おてんばな姉と小町娘の妹、看板姉妹の物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
宮本 紀子 京都府生まれ。市史編纂室勤務などを経て、2012年、「雨宿り」で第6回小説宝石新人賞を受賞しデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ