検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

世界を変える100の技術 2030年を予測  日経テクノロジー展望  

著者名 日経BP/編
出版者 日経BP
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181399270504/セ/1階図書室48A一般図書一般貸出在庫  
2 元町3013003532504/セ/22図書室3B一般図書一般貸出貸出中  ×
3 厚別8013378503504/セ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
4 中央区民1113196461504/セ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村 尚三郎 メル・プランニング
1997
674.3 674.3
漢和辞典

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001621233
書誌種別 図書
書名 世界を変える100の技術 2030年を予測  日経テクノロジー展望  
書名ヨミ セカイ オ カエル ヒャク ノ ギジュツ 
著者名 日経BP/編
著者名ヨミ ニッケイ ビーピー
出版者 日経BP
出版年月 2021.10
ページ数 318p
大きさ 21cm
分類記号 504
分類記号 504
ISBN 4-296-00040-1
内容紹介 カーボンリサイクル、代替燃料、AI医療、転んだときだけ柔らかくなる床…。日経BPの専門誌編集長・ラボ所長50人が、今後ビジネスに大きなインパクトを与えるテクノロジーを100件選び、わかりやすく解説する。
件名 科学技術
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 オーラルフレイル・口腔機能低下症について、わかりやすく解説。患者さんが読み、ご自身のお口の状態に気づけるよう、まとめました。
(他の紹介)目次 1章 お口、弱っていませんか?(食べものを飲み込むまでの流れ 「口腔機能」の具体的な場所
歯磨きやうがいがうまくできない ほか)
2章 口の機能が弱るって…?その仕組みと対応例(口腔不潔
口腔乾燥 ほか)
3章 口が弱ると身体も弱る―「オーラルフレイル」と「フレイル」(フレイルってどんなこと?
フレイルとオーラルフレイル 全身とお口の関係 ほか)
4章 お口が弱る原因とは(加齢
病気の影響 ほか)
(他の紹介)著者紹介 菊谷 武
 日本歯科大学教授。同大学口腔リハビリテーション多摩クリニック院長。同大学院生命歯学研究科臨床口腔機能学。1989年日本歯科大学歯学部附属病院高齢者歯科診療科入局。2001年10月同大学附属病院口腔介護・リハビリテーションセンターセンター長。2005年4月同大学助教授。2007年4月同大学准教授。2010年4月同大学教授。6月同大学院生命歯学研究科臨床口腔機能学教授。2012年1月東京医科大学兼任教授。10月日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。