検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

訴訟代理人のための実践民事訴訟法     

著者名 稲葉 一人/著
出版者 民事法研究会
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116250614327.2/イ/1階図書室40A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
443.6 443.6
銀河

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300035247
書誌種別 図書
書名 訴訟代理人のための実践民事訴訟法     
書名ヨミ ソショウ ダイリニン ノ タメ ノ ジッセン ミンジ ソショウホウ 
著者名 稲葉 一人/著
著者名ヨミ イナバ カズト
出版者 民事法研究会
出版年月 2003.4
ページ数 438p
大きさ 21cm
分類記号 327.2
分類記号 327.2
ISBN 4-89628-155-1
内容紹介 これから代理人として訴訟活動を担う人を対象に、民事訴訟の手続きと実務のノウハウを多くの事例・図・表を用いて理屈だけではなく「イメージ」としてもつかめるよう、著者の経験をもとに解説。
件名 民事訴訟法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 止まっているように見える銀河は、実は猛スピードで動いている。アンドロメダ銀河が天の川に向かっているとしたら?―気鋭の天文学者が現代天文学の成果を踏まえて明快に答える。
(他の紹介)目次 1 天の川ってなんだ(星々の世界
天の川の中にあるもの
渦を巻く天の川 ほか)
2 天の川を操るもの(天の川を見る
天の川の周辺
天の川を操るもの)
3 天の川の行く末(隣人としてのアンドロメダ銀河
アンドロメダ銀河との宿命
天の川の消える日 ほか)
(他の紹介)著者紹介 谷口 義明
 1954年、北海道生まれ。1978年、東北大学理学部天文学科卒業。放送大学教授。理学博士。専門は銀河天文学。すばる望遠鏡を用いた深宇宙探査で128億光年彼方にある多数の若い銀河を発見。ハッブル宇宙望遠鏡の基幹プログラムである「宇宙進化サーベイ(コスモスプロジェクト)」では宇宙の暗黒物質(ダークマター)の3次元地図を世界で初めて作成。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。