検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

映画で語るアイルランド 幻想のケルトからリアルなアイルランドへ    

著者名 岩見 寿子/著   宮地 裕美子/著   前村 敦/著
出版者 論創社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180335911778.2/エ/1階図書室56B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
778.2 778.2
映画 アイルランド

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001279784
書誌種別 図書
書名 映画で語るアイルランド 幻想のケルトからリアルなアイルランドへ    
書名ヨミ エイガ デ カタル アイルランド 
著者名 岩見 寿子/著
著者名ヨミ イワミ ヒサコ
著者名 宮地 裕美子/著
著者名ヨミ ミヤジ ユミコ
著者名 前村 敦/著
著者名ヨミ マエムラ アツシ
出版者 論創社
出版年月 2018.6
ページ数 8,242,29p
大きさ 22cm
分類記号 778.2
分類記号 778.2
ISBN 4-8460-1702-6
内容紹介 映画に現れたアイルランドの歴史・文化・社会とは-。アイルランド映画の歴史、1930年代の名作から2000年以降の国際的評価の高い映画、アイルランド映画特有のテーマ等、多岐にわたり詳しく解説する。
著者紹介 成城大学文芸学部非常勤講師。日本アイルランド協会理事。
件名 映画、アイルランド
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 映画に現れたアイルランドの歴史・文化・社会とは―。120年間にわたるアイルランド映画の歴史、1930年代の名作から2000年以降の国際的評価の高い映画、アイルランド映画特有のテーマ等、多岐にわたり詳しく解説する。作品リスト・年表・牽引ほか巻末資料も充実。
(他の紹介)目次 第1章 アイルランド映画の歴史(アイルランド映画史概観)
第2章 アイルランド映画作品研究(アイルランド映画のクラシック
アイルランド映画のルネサンス)
第3章 テーマから見るアイルランド映画(独立戦争と内戦を描いた作品群
文芸作品を原作とした映画
回想のアイルランド
移民が夢見る「アイルランド」
アイルランドでも凶悪犯罪は起きる
映画が描く北アイルランド)
第4章 アイルランド映画のトップランナー(監督
俳優)
資料
(他の紹介)著者紹介 岩見 寿子
 お茶の水女子大学大学院人文科学研究科修士課程修了。成城大学文芸学部非常勤講師。日本アイルランド協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮地 裕美子
 東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了。毎日ウィークリー編集などを経て、国士舘大学21世紀アジア学部業務委託非常勤講師。日本アイルランド協会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前村 敦
 筑波大学大学院修士課程地域研究所研究科修了。修論のテーマはアイルランド西部の海の異郷観。時事通信社に勤務。中央官庁を長く取材してきた。映画をテーマにコラムなども執筆。日本アイルランド協会幹事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。