蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180266470 | 762.1/ス/ | 1階図書室 | 57B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001224982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近衛秀麿 亡命オーケストラの真実 |
書名ヨミ |
コノエ ヒデマロ |
著者名 |
菅野 冬樹/著
|
著者名ヨミ |
スガノ フユキ |
出版者 |
東京堂出版
|
出版年月 |
2017.12 |
ページ数 |
382p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
762.1
|
分類記号 |
762.1
|
ISBN |
4-490-20976-1 |
内容紹介 |
ナチス占領下のヨーロッパで、音楽を通して行われた人道活動。戦前から戦中、終戦までの20余年、ベルリンを拠点に国際舞台で活躍した日本人指揮者・近衛秀麿の、歴史に埋もれた真実に迫ったドキュメント。 |
著者紹介 |
1955年東京生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。映像、音楽作品の企画・制作を手がけるプロデューサー。全米映画製作者連盟のライセンスを日本人として初めて取得。 |
個人件名 |
近衛 秀麿 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
中日新聞・東京新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
ナチス占領下のヨーロッパで、音楽を通して行われた人道活動。歴史に埋もれた、真実に迫った、衝撃のドキュメント。 |
(他の紹介)目次 |
指揮者・近衛秀麿「最後の人道活動」 第1章 欧州での活躍 第2章 活動の軌跡を追って 第3章 ナチス占領下のポーランド公演 第4章 謎のオーケストラ「コンセール・コノエ」 第5章 亡命オーケストラとユダヤ人音楽家の国外脱出 第6章 「コンセール・コノエ」解散から終戦まで 近衛秀麿の出生から終戦までの活動年表 |
内容細目表
前のページへ