蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央区民 | 1113266694 | 913/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
白石東 | 4212007340 | 913/イ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001143142 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黎明に起つ 講談社文庫 |
書名ヨミ |
レイメイ ニ タツ |
著者名 |
伊東 潤/[著]
|
著者名ヨミ |
イトウ ジュン |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
427p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-06-293424-4 |
内容紹介 |
応仁・文明の乱で荒廃した都。備中・荏原庄で育った伊勢新九郎は、兄を討つことを強いた守旧勢力の権力闘争を憎んだ。下向した駿河で、東国を新天地とすることに定め…。戦国黎明期を駆け抜けた北条早雲の若き日を描く。 |
件名 |
北条早雲-小説 |
個人件名 |
北条 早雲 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
応仁・文明の乱で荒廃した都。備中の荏原庄で育った伊勢新九郎は、兄を討つことを強いた守旧勢力の権力闘争を憎んだ。下向した駿河で、東国を新天地とすることに定め、茶々丸、三浦道寸ら好敵手との対決が、新九郎とその一族を押し上げていく。戦国黎明期を駆け抜けた北条早雲の新しき姿に、伊東潤が挑む! |
(他の紹介)著者紹介 |
伊東 潤 1960年神奈川県横浜市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。2013年『国を蹴った男』で第34回吉川英治文学新人賞、『義烈千秋 天狗党西へ』で第2回歴史時代作家クラブ賞作品賞、『巨鯨の海』で第4回山田風太郎賞および第1回高校生直木賞(2014年)、2014年『峠越え』で第20回中山義秀賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ