検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

どっちもね     

著者名 おおなり 修司/ことば   高畠 純/え
出版者 絵本館
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119588747J/ド/絵本3A絵本一般貸出貸出中  ×
2 西岡5012854005J/ド/絵本1E2絵本一般貸出在庫  
3 3311988434J/ド/絵本絵本一般貸出在庫  
4 絵本図書館1010084612J/ド/絵本09B絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Don Freeman ドン・フリーマン
1954
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000893782
書誌種別 図書
著者名 おおなり 修司/ことば
著者名ヨミ オオナリ シュウジ
出版者 絵本館
出版年月 2014.12
ページ数 [32p]
大きさ 24cm
ISBN 4-87110-312-1
分類記号 E
分類記号 E
書名 どっちもね     
書名ヨミ ドッチ モネ 
内容紹介 「ねこと かげ/ねこ とかげ」「いぬ とくい/いぬと くい」「ヒョウ にあう/ヒョウに あう」 文はひとつ、なのに意味はふたつ。どこで区切るか、そこが問題だ。ダブルミーニング絵本。
著者紹介 1959年広島県生まれ。作品に「だるまなんだ」「アルパカパカパカやってきて」など。
件名1 言語遊戯



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。