検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

湯川博士、原爆投下を知っていたのですか “最後の弟子”森一久の被爆と原子力人生    

著者名 藤原 章生/著
出版者 新潮社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119711687289.1/ユ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
324.6 324.6
音楽-名曲解説

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000962249
書誌種別 図書
書名 湯川博士、原爆投下を知っていたのですか “最後の弟子”森一久の被爆と原子力人生    
書名ヨミ ユカワ ハカセ ゲンバク トウカ オ シッテ イタノデスカ 
著者名 藤原 章生/著
著者名ヨミ フジワラ アキオ
出版者 新潮社
出版年月 2015.7
ページ数 205p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
ISBN 4-10-339431-0
内容紹介 湯川博士の弟子・森一久は、ひとつの謎に苛まれていた。父母係累を喪った昭和20年夏の広島。“特殊爆弾”が落とされることを恩師は知っていたと聞かされたのだ-。半世紀を越えた謎を追う。『毎日新聞』掲載をもとに書籍化。
著者紹介 1961年福島県生まれ。北海道大学工学部卒業。毎日新聞夕刊編集部記者。「絵はがきにされた少年」で第3回開高健ノンフィクション賞受賞。他の著書に「資本主義の「終わりの始まり」」など。
個人件名 森 一久
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 自分はいったい誰の末裔なのか?ヒデミネ流、ルーツ探しの旅が始まる。役所で戸籍にあたり、家紋を調べ、祖先の土地を訪れ、専門家や親戚縁者の話に耳を傾ける。自分似の遠戚と出会ったり、源氏や平氏、さらには天皇家とつながったり…。日本中を東奔西走、「歴史とは?」「過去とは?」「自分って何者?」と問い続ける、じわり感動のノンフィクション。小林秀雄賞受賞。
(他の紹介)目次 序章 俺たち縄文人
第1章 ご近所の古代
第2章 爆発する家系図
第3章 もやもやする神様
第4章 ご先祖様はどちら様?
第5章 多すぎる「高橋」
第6章 たぎる血潮
第7章 家紋のお導き
第8章 とても遠い親戚
第9章 天皇家への道
終章 またね、元気でね


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。