検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

考古学の研究法     

著者名 一瀬 和夫/著
出版者 学生社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119384709202.5/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
202.5 202.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000751546
書誌種別 図書
書名 考古学の研究法     
書名ヨミ コウコガク ノ ケンキュウホウ 
著者名 一瀬 和夫/著
著者名ヨミ イチノセ カズオ
出版者 学生社
出版年月 2013.12
ページ数 217p
大きさ 21cm
分類記号 202.5
分類記号 202.5
ISBN 4-311-30086-8
内容紹介 従来の「考古学」の枠組みにとらわれず、明らかにすべき過去は何か。遺跡の認知と発掘調査、層位学・型式学的研究法、相対年代・絶対年代決定法、考古学の文化解釈法など、遺跡や遺物を見る手法を解説する。
著者紹介 1957年大阪市生まれ。関西大学文学部史学科卒業。博士(文学)。大阪府教育委員会事務局文化財保護課技師などを経て、京都橘大学文学部教授。著書に「大王墓と前方後円墳」など。
件名 考古学-研究法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 従来の「考古学」の枠組みにとらわれず「明らかにすべき過去は何か」遺跡や遺物を見る手法をちりばめた!コンテキストから今ある遺跡・遺物の出土の状況に耳を傾け、目を見開く。いろいろと物語を展開する種(資料)をどのようにあつかい、とらえ、考えるかということから「研究」をはじめる。
(他の紹介)目次 第1章 考古学の枠組み
第2章 状況―遺跡の認知と発掘調査
第3章 型式と層位、共存
第4章 考古学の文化解釈法
第5章 考古学の歴史解釈法
第6章 考古学と現代
第7章 これからの考古学―あとがきにかえて


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。