検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

わたしのウナギ研究     

著者名 海部 健三/著
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119214526S664.6/カ/ヤング26B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
うなぎ(鰻)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000658091
書誌種別 図書
書名 わたしのウナギ研究     
書名ヨミ ワタシ ノ ウナギ ケンキュウ 
著者名 海部 健三/著
著者名ヨミ カイフ ケンゾウ
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 2013.4
ページ数 141p
大きさ 20cm
分類記号 664.695
分類記号 664.695
ISBN 4-378-03915-2
内容紹介 いま、ウナギの数が減り、絶滅が心配されている。どうしたら、ウナギを増やすことができるのか? 岡山県の旭川と児島湾でウナギの生活調査をした若き研究者の記録。
著者紹介 1973年東京都生まれ。東京大学農学生命科学研究科博士課程修了。同研究科特任助教。専門は保全生態学および水中生物音響学。河川や沿岸におけるニホンウナギの生態などを研究している。
件名 うなぎ(鰻)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ウナギはなぜ減少しているのか?どうすれば守ることができるのか?太平洋の産卵場調査はめざましく進んだが、すぐ足もとの川にすんでいるウナギの生活は、意外にもまだ知られていないことが多い…岡山県の児島湾・旭川で調査を行った若き研究者の記録。
(他の紹介)目次 第1章 ウナギを研究する(なぜウナギ研究なのか
ウナギの調査を始める)
第2章 ウナギ研究のいま(ウナギの産卵場調査
ウナギ資源を守る ほか)
第3章 研究の現場から(捕ったウナギは大切に
子どものウナギが育つ場所 ほか)
第4章 これからのウナギ研究―ウナギを守るために(ウナギを守るために
ウナギ漁 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。