検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知の境界線を突破せよ! 新領域融合プロジェクトの全貌    

著者名 奥松 英幸/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012431644407/オ/図書室03b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000652627
書誌種別 図書
書名 知の境界線を突破せよ! 新領域融合プロジェクトの全貌    
書名ヨミ チ ノ キョウカイセン オ トッパ セヨ 
著者名 奥松 英幸/著
著者名ヨミ オクマツ ヒデユキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2013.4
ページ数 270p
大きさ 19cm
分類記号 407.6
分類記号 407.6
ISBN 4-478-02450-8
内容紹介 日本の「融合研究」の先端を走る「新領域融合研究センター」の6つのプロジェクトを紹介。「融合研究」の魅力や可能性、あるいは困難さとその困難をいかに克服したか、克服しようとしているかなども伝える。
著者紹介 1958年兵庫県生まれ。中央大学卒業。フリーライターとして、企業広報、採用広報、求人広告の分野で、広く取材・執筆活動に従事。著書に「データを未来に活かす」がある。
件名 情報・システム研究機構
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地球進化史を、遺伝子を、大災害を、そして人間社会をも読み解いて新領域へ。融合研究が拓く新たな未来に魅せられ、世界を先導する研究者たちの物語。
(他の紹介)目次 序章 日本の融合研究の拠点を目指して
第1章 生命システム―多元的視点で研究に取り組み次代と新領域「遺伝機能システム学」を生む
第2章 地球環境システム―南極氷床コアから地球進化史を読み解き、コケ坊主から生命の適応戦略を明らかに
第3章 システムズ・レジリエンス―「想定外」の障害から柔軟に回復するレジリエントなシステムを開発
対談 次世代を担う融合研究。分野の壁を突破して見えてきた今後の可能性
第4章 統計数理基盤―地震の音から、南極の氷、オーロラ、マウスの背骨まで「データ同化」手法で個別科学を横断的につなぐ
第5章 人間・社会システム―情報技術を駆使して情報空間と現実世界をつなぎ、危機に強い社会をつくる
第6章 情報基盤―「機構」の枠を超え、世界の「知」を検索可能にする
(他の紹介)著者紹介 奥松 英幸
 1958年兵庫県生まれ。中央大学卒業。フリーライターとして、企業広報、採用広報、求人広告の分野で、広く取材・執筆活動に従事。さらに中小企業のIR広報、大学や専門学校の学校広報、住宅広告に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。