蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119187102 | J/セ/ | 絵本 | 3A | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012695809 | J/セ/ | 図書室 | J5b | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
東月寒 | 5213052581 | J/セ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
絵本図書館 | 1010032405 | J/セ/ | 絵本 | 07B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マリアン・クシマノ・ラブ 市川 里美 木坂 涼
しずかなよる
ジル・マーフィ/…
じんせいはしがみついてなんぼです
木坂 涼/詩,長…
もういっかい!
ブリッタ・テッケ…
それゆけ!ばあちゃんぐんだん!
ジュディス・カー…
ぼくのカキだよ!
市川 里美/作
コールテンくんステージにたつ
ドン・フリーマン…
できるよできるよ
ブリッタ・テッケ…
パディントンのハロウィン
マイケル・ボンド…
エリック・カールのグリムどうわ :…
グリム/[原作]…
つめてつめて!
カトリーナ・チャ…
5ふんだけちょうだい
ジル・マーフィ/…
おとうとはアボカド? : あかちゃ…
トレーシー・ダー…
まいごのコールテンくん
ドン・フリーマン…
ゆきってなあに?
ユーヴァル・ゾマ…
ハロウィンべんとう
木坂 涼/文,い…
おばけっているの?
エラ・ベイリー/…
ぼくらのはたけ
マーガレット・ワ…
つきはかがやく
パトリシア・ヘガ…
ぼくのともだちガムーサ : エジプ…
市川 里美/作
あめがふってきたよ
メアリー・サーフ…
できたよ!
マルリョケ・ヘン…
おくちのたいそうあいうえお
木坂 涼/文,ス…
どんないえにすみたい?
ジョージ・メンド…
じゃがいもヒーロースーパーポテイト…
スー・ヘンドラ/…
コールテンくんのポケット
ドン・フリーマン…
ママってすごーい!
クリス・ホートン…
かえりみち
ブリッタ・テッケ…
しっかりママにつかまって! : ボ…
市川 里美/作
にちようびはパンケーキ!
マヤ・タツカワ/…
いっしょにいこう
ルース・リップハ…
のねずみくんのもりの1ねん
アリス・メルヴィ…
こねこのケイティ
キャサリン・ジャ…
やぁだ!
マルリョケ・ヘン…
しあわせぎゅ〜っ!
ジーン・リーディ…
クリスマスべんとう
木坂 涼/文,い…
コールテンくんのクリスマス
ドン・フリーマン…
キツネくんとツルくん
木坂 涼/作,洞…
カイマンのダンス : アマゾンのお…
市川 里美/作
おてんきガールズ : きせつのおで…
アキ/作,木坂 …
もしかして…
クリス・ホートン…
くまのルイス
トム・リヒテンヘ…
いえがあるっていいね
パトリシア・ヘガ…
かいじゅうごっこ
ルーシー・カズン…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…5
木坂 涼/文,村…
ようこそあたらしいともだち
リチャード・スキ…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…6
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…1
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…2
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…4
木坂 涼/文,村…
教科書にのってるどうぶつの赤ちゃ…3
木坂 涼/文,村…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000644992 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
せんせいといっしょ |
書名ヨミ |
センセイ ト イッショ |
著者名 |
マリアン・クシマノ・ラブ/原詩
|
著者名ヨミ |
マリアン クシマノ ラブ |
著者名 |
市川 里美/絵 |
著者名ヨミ |
イチカワ サトミ |
著者名 |
木坂 涼/訳詩 |
著者名ヨミ |
キサカ リョウ |
出版者 |
BL出版
|
出版年月 |
2013.3 |
ページ数 |
[32p] |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-7764-0566-5 |
内容紹介 |
「先生はわたし。あなたは生徒。ここに来たら、あなたはわたしの子どもなの」 先生の目は、温かく、優しく、時に厳しく、子どもたちを大きな愛で包みます。象の先生と動物の子どもたちの、幼稚園での1日を描いた絵本。 |
著者紹介 |
作家。教育者。絵本に「ようこそクリスマス」等。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
せんせいはわたし、あなたはせいと。ここにきたらあなたはわたしのこどもなの。先生の目はあたたかく、やさしく、ときにきびしく、こどもたちをおおきな愛でつつみます。こんな先生がいるよ―語りかけて、読んでください。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラブ,マリアン・クシマノ 作家。7歳のときから創作をはじめる。10代から道化師、歌手、人形使いなど、こどもと関わる仕事をする。市川里美とのコンビで『ずーっといっしょ』『ようこそクリスマス』(講談社)などの絵本がある。作家活動のほかに、国際連合やバチカン市国で講演をおこなうなど、国際的に活躍する教育者でもある。夫と三人のこどもとともに、アメリカ、メリーランド州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 市川 里美 岐阜県大垣市生まれ。1971年、旅行で訪れたパリにそのまま移住。その後独学で絵を学ぶ。『春のうちがきこえる』(偕成社)で講談社出版絵本文化賞絵本賞、『はしって!アレン』(偕成社)で第28回サンケイ児童文化賞美術賞など、受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木坂 涼 詩人、絵本作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ