検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

弱い日本の強い円   日経プレミアシリーズ  

著者名 佐々木 融/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118848639338.9/サ/1階新書80一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8012901875338/サ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
3 西岡5012771159338/サ/図書室4一般図書一般貸出貸出中  ×
4 厚別西8213095048338/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
338.952 338.952
外国為替 円(通貨)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000458061
書誌種別 図書
書名 弱い日本の強い円   日経プレミアシリーズ  
書名ヨミ ヨワイ ニホン ノ ツヨイ エン 
著者名 佐々木 融/著
著者名ヨミ ササキ トオル
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2011.10
ページ数 253p
大きさ 18cm
分類記号 338.952
分類記号 338.952
ISBN 4-532-26138-2
内容紹介 東日本大震災直後に円高が進んだのはなぜ? 大規模介入も効果がなかったのはどうして? 第一線のアナリストが、日本の抱える構造的要因から「為替相場の正体」を解き明かす。
著者紹介 上智大学外国語学部卒。JPモルガン・チェース銀行マネジングディレクター、債券為替調査部長。日本証券アナリスト協会検定会員。
件名 外国為替、円(通貨)
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 日本経済新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 為替相場は国力を反映する。日本の財政赤字拡大で円は売られる。人口が減る国の通貨を買う理由などない―もっともらしい解説にだまされてはいけない。大震災直後に円高が進んだのはなぜ?大規模介入も効果がなかったのはどうして?第一線の人気アナリストがわかりやすく説く相場変動の本当の理由。
(他の紹介)目次 第1章 円高と円安―その本質を理解する
第2章 為替の市場とはどんなところか―ディーリング・ルームで行われていること
第3章 国力が為替相場を決めるわけではない―長期的な為替相場変動の要因
第4章 円に買われる理由などいらない―中期的な為替相場変動の要因
第5章 強い雇用統計で売られるドル―短期的な為替相場変動の要因
第6章 米ドルは最弱通貨
第7章 米金利が下落すると円高になる―金利の動きと為替相場の関係
第8章 介入で「円安誘導」などできない―介入のメカニズムと効果
第9章 「対米ドル」相場一辺倒の時代は終わった―これからの為替市場と政策課題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。