検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

一冊でわかる名画と聖書 107の名画とともに聖書のストーリーを解説    

著者名 船本 弘毅/監修
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118572155193/イ/書庫2一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013241613193/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 清田5513479013193/イ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
4 9013127353193/イ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
5 旭山公園通1213023326193/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松谷 みよ子 佐野 洋子
1977
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000358130
書誌種別 図書
著者名 船本 弘毅/監修
著者名ヨミ フナモト ヒロキ
出版者 成美堂出版
出版年月 2011.1
ページ数 223p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-30987-3
分類記号 193
分類記号 193
書名 一冊でわかる名画と聖書 107の名画とともに聖書のストーリーを解説    
書名ヨミ イッサツ デ ワカル メイガ ト セイショ 
副書名 107の名画とともに聖書のストーリーを解説
副書名ヨミ ヒャクナナ ノ メイガ ト トモ ニ セイショ ノ ストーリー オ カイセツ
内容紹介 多くの西洋絵画の題材となった「旧約聖書」「新約聖書」のあらすじを紹介し、名画に隠された鑑賞のポイントを解説。聖書に関する豊富な情報を提供するとともに、名画を解体して聖書的な視点から読み解き方を提案する。
件名1 聖書
件名2 絵画
件名3 キリスト教美術

(他の紹介)内容紹介 「脳」と「こころ」の本質を知れば、ビジネス、勉強、スポーツ、勝負、人間関係が劇的に変わる。「こころ」はどう生まれ、どう育つのか?―脳医学の見地から、はじめて解説。
(他の紹介)目次 序章 こころとは何か?
1章 疲れない「脳とこころ」をつくる―「同期発火」の力
2章 本番に強い「こころ」をつくる―「統一・一貫性」と「ゾーン」を使う
3章 落ち込んだ「こころ」を立て直す―「自己報酬神経群」と「仲間になりたい本能」がやる気を生む
4章 「こころ」が記憶力や集中力を高め、独創的なアイデアを生む―「ダイナミック・センターコア」を連動させる
5章 大きくて強い「こころ」に変わる!自分の殻を破る―脳は損得勘定が嫌い
6章 困難の壁にぶつかったら―「違いを認めて共に生きる」本能を磨く
(他の紹介)著者紹介 林 成之
 脳神経外科医。日本大学大学院総合科学研究科教授。1939年富山県生まれ。日本大学医学部、同大学院医学研究科博士課程修了後、マイアミ大学医学部脳神経外科、同大学救命救急センターに留学。93年、日本大学医学部附属板橋病院救命救急センター部長に就任。救急医療の現場で、数々の画期的治療法を開発して大きな成果をあげる。なかでも脳死寸前の患者の生命を救った「脳低温療法」は、世界にその名を知られる大発見となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。