検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お江戸暮らし 杉浦日向子エッセンス  ちくま文庫  

著者名 杉浦 日向子/著   松田 哲夫/編
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181251059210.5/ス/1階文庫90一般図書一般貸出貸出中  ×
2 厚別8013305985210.5/ス/文庫21一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
753.087 753.087
染織工芸-図集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001677089
書誌種別 図書
書名 お江戸暮らし 杉浦日向子エッセンス  ちくま文庫  
書名ヨミ オエドグラシ 
著者名 杉浦 日向子/著
著者名ヨミ スギウラ ヒナコ
著者名 松田 哲夫/編
著者名ヨミ マツダ テツオ
出版者 筑摩書房
出版年月 2022.5
ページ数 331p
大きさ 15cm
分類記号 210.5
分類記号 210.5
ISBN 4-480-43815-7
内容紹介 江戸暮らしの魅力を、漫画、エッセイ、語りで多様に表現した杉浦日向子。その多くの作品を精選し、武家・黄表紙・遊里・珍奇・浮世絵・蕎麦等のテーマに分けて収録した文庫オリジナル。
件名 日本-歴史-江戸時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書の原本となる「織文類纂」(全10巻)は、帝国博物館(現、東京国立博物館)監修のもと、明治25年から26年にかけて多色木版により刊行された。この本は、政府主導による輸出用の美術工芸品制作のための、デザイン指導の一環としても出版された。本書では、「草木花卉」「禽獣虫魚」「天象器物」に大別。もはや実物を見ることができない優品を多数掲載し、わが国の染織文化の粋を色鮮やかに紹介する。
(他の紹介)目次 鳥の部(鳳凰
鶴 ほか)
獣の部(龍
麒麟 ほか)
虫の部(蝶
虫)
魚・他の部(魚・蟹 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。