蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本ひらがな仏教史 仏と人の心がわかる
|
著者名 |
大角 修/著
|
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118054675 | 182.1/オ/ | 1階図書室 | 33A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東区民 | 3112591346 | 182/オ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000194359 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
大角 修/著
|
著者名ヨミ |
オオカド オサム |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-885030-8 |
分類記号 |
182.1
|
分類記号 |
182.1
|
書名 |
日本ひらがな仏教史 仏と人の心がわかる |
書名ヨミ |
ニッポン ヒラガナ ブッキョウシ |
副書名 |
仏と人の心がわかる |
副書名ヨミ |
ホトケ ト ヒト ノ ココロ ガ ワカル |
内容紹介 |
供養・戒名は必要か? 浄土はあるのか? 曼荼羅の心とは何か? 日本人の生活習慣や言葉、日常行事から、仏教の歴史を捉え直す。宗教や思想を超えた仏教入門書。 |
著者紹介 |
1949年兵庫県生まれ。東北大学文学部宗教学科卒。宗教評論家。地人館代表として仏教書・児童書を中心に編集・執筆活動を行う。著書に「ひらがなで読むお経」「日本人の死者の書」など。 |
件名1 |
仏教-日本
|
内容細目表
前のページへ