検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宣伝部物語 ヒット広告を生み出す「宣伝部」力の秘密    

著者名 せきかわ としいち/著
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118003201674/セ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
674 674
宣伝 資生堂 サントリー ソフトバンクモバイル株式会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000157200
書誌種別 図書
書名 宣伝部物語 ヒット広告を生み出す「宣伝部」力の秘密    
書名ヨミ センデンブ モノガタリ 
著者名 せきかわ としいち/著
著者名ヨミ セキカワ トシイチ
出版者 阪急コミュニケーションズ
出版年月 2009.5
ページ数 253p
大きさ 19cm
分類記号 674
分類記号 674
ISBN 4-484-09208-9
内容紹介 資生堂、サントリー、ソフトバンクモバイルなど、ヒット広告の向こう側には、独自の理念をもった宣伝部の存在がある。広告主が考える「広告」とはなにか。トップ企業の宣伝部がその秘密を明かす。
著者紹介 1967年福島県生まれ。グラフィックデザイナー兼ディレクター。広告代理店などに勤めた後、有限会社インターフェイスを設立。著書に「クリエイター独立ガイド」など。
件名 宣伝、資生堂、サントリー、ソフトバンクモバイル株式会社
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「これでコケたら目もあてられない」といわれた資生堂TSUBAKI。宇宙人ジョーンズが「はじめは怖かった」サントリーBOSS。「『華麗なる一族』をまるごと…」とも思ったソフトバンクモバイル白戸家。ヒット広告の向こう側には、独自の理念をもった宣伝部の存在がある。広告主が考える“広告”とはなにか。トップ企業の宣伝部が、その秘密を明かす。
(他の紹介)目次 第1幕 資生堂―日本の女性は、美しい。(TSUBAKI―はじめに「ことば」があった
初代社長福原信三―資生堂意匠部誕生
山名文夫のイラストレーション―山名が資生堂化するか、資生堂が山名化するか
中村誠の黄金時代―印刷の魔術師と天才たち
資生堂CMの歴史―テレビCMの申し子たち
セルジュ・ルタンスの美の哲学―資生堂、世界に羽ばたく
総論―資生堂広告の向こう側)
第2幕 サントリー―働く男たちの相棒(BOSS―このろくでもない、素晴らしき世界
サントリー、お茶の世界へ―ただ、ただ、ええお茶をつくりたい
寿屋からサントリーへ―やってみなはれ
サントリーのお酒―人間らしく、やりたいナ
サントリーのソフトドリンク―踊る鉄骨娘
総論―サントリー広告の向こう側)
第3幕 ソフトバンクモバイル―予想外な家族(CM好感度ナンバーワン―白戸家の人々
創業者孫正義―ソフトバンクモバイルの誕生
ブランド広告―ロゴマークは語る
ソフトバンクモバイルのグラフィックス―端末と料金サービスで攻める
総論―ソフトバンク広告の向こう側)
第4幕 歴史と分析―不思議、大好き。(時代のターニングポイント―広告がブームになった八〇年代
宣伝部と広告会社―日本の広告)
(他の紹介)著者紹介 せきかわ としいち
 1967年、福島県生まれ。グラフィックデザイナー兼ディレクター。広告代理店などに勤めた後、1999年、有限会社インターフェイスを設立。広告制作を手がけるほか、自ら情報を発信したいとの想いから、執筆・講演活動などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。