蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
殿、それでは戦国武将のお話をいたしましょう 貝原益軒の歴史夜話
|
著者名 |
山崎 光夫/著
|
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013042436 | 913.6/ヤマ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9013169538 | 913.6/ヤマ/ | 図書室 | 12A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001482327 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
殿、それでは戦国武将のお話をいたしましょう 貝原益軒の歴史夜話 |
書名ヨミ |
トノ ソレデワ センゴク ブショウ ノ オハナシ オ イタシマショウ |
著者名 |
山崎 光夫/著
|
著者名ヨミ |
ヤマザキ ミツオ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
364p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-12-005308-5 |
内容紹介 |
戦国時代のエピソードが満載されている貝原益軒著「朝野雑載」。そこに記された戦国武将に関する逸話を素材として、益軒が福岡藩第三代藩主・黒田光之に千夜一夜物語風に語り聞かせる形式に仕立てた「戦国コント(小話)集」。 |
著者紹介 |
1947年福井市生まれ。早稲田大学卒業。小説家。「安楽処方箋」で小説現代新人賞、「藪の中の家」で新田次郎文学賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
本名簿では、第17回党大会を前に、今年10月以降、順次開催されている省レベルの党代表大会での人事を、11月15日現在(チベット、新疆の両自治区ならびに遼寧、河南、安徽、山西、江蘇、湖南、河北の7省)で網羅したほか、党中央、国務院、軍の人事異動を10月現在で採録している。 |
(他の紹介)目次 |
中国共産党 全国人民代表大会 中華人民共和国主席 国務院 司法機構 軍機関 群衆団体 科学・学術機構 文藝・報道 大学・高專 体育団体 地方機構 |
内容細目表
前のページへ