検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

社労士の仕事がわかる本     

著者名 武市 淳/著   宮澤 真由美/著
出版者 法学書院
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012490100364/タ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012509017364/タ/図書室5一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2006
364.3 364.3
社会保険労務士

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006600347801
書誌種別 図書
書名 社労士の仕事がわかる本     
書名ヨミ シャロウシ ノ シゴト ガ ワカル ホン 
著者名 武市 淳/著
著者名ヨミ タケイチ アツシ
著者名 宮澤 真由美/著
著者名ヨミ ミヤザワ マユミ
版表示 改訂第3版
出版者 法学書院
出版年月 2006.8
ページ数 8,214p
大きさ 19cm
分類記号 364.3
分類記号 364.3
ISBN 4-587-61883-7
内容紹介 人気の国家資格、社会保険労務士について、具体的な仕事の内容から活躍中の現役の仕事ぶりまで紹介。この資格を目指す人に向けて分かりやすく説明する。平成19年4月に加わる「紛争解決手続代理業務」の内容も盛り込む。
著者紹介 1931年大阪府生まれ。社会保険労務士。エムエー社労士受験教室主宰。
件名 社会保険労務士
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1編 社会保険労務士の仕事(労働・社会保険制度の充実とともに歩んだ社会保険労務士
わが国における労働者保護のシステム
労働・社会保険諸法令と社会保険労務士
事業経営と労働・社会保険諸手続き)
第2編 社会保険労務士の実務と試験(社会保険労務士の実務
特定社会保険労務士制度の導入―社労士業務に新たに司法的業務を追加
社会保険労務士の開業
社会保険労務士登録
社会保険労務士試験
開業社会保険労務士として事務所を開く)
(他の紹介)著者紹介 武市 淳
 1931年大阪府生まれ。三菱重工業、キャタピラー三菱(株)を経て、現在、社会保険労務士として多数の企業の指導に当たるとともに、エムエー社労士受験教室を主宰、多くの社会保険労務士を輩出し、社会保険労務士試験受験指導に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宮澤 真由美
 1948年福井県生まれ。福井県庁・鯖江農業協同組合を経て、現在、社会保険労務士として多数の企業の指導に当たるとともに、エムエー社労士受験教室を主宰、多くの社会保険労務士を輩出し、社会保険労務士試験受験指導に活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。