検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

シンボルの謎を解く     

著者名 クレア・ギブソン/著   乙須 敏紀/訳
出版者 ガイアブックス
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118805373164/ギ/1階図書室31B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
488.04 488.04
鳥類

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000451239
書誌種別 図書
書名 シンボルの謎を解く     
書名ヨミ シンボル ノ ナゾ オ トク 
著者名 クレア・ギブソン/著
著者名ヨミ クレア ギブソン
著者名 乙須 敏紀/訳
著者名ヨミ オトス トシノリ
出版者 ガイアブックス
出版年月 2011.10
ページ数 255p
大きさ 17cm
分類記号 164
分類記号 164
ISBN 4-88282-809-9
内容紹介 世界各地で発展し受け継がれてきたシンボルを理解するためのガイド。世界を5つの地域に分け、テーマごとにシンボルを分類。さまざまな文化で重要な役割を果たしてきたシンボルの起源・意味・様式を解説する。
件名 シンボル、神話、宗教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 古代ギリシャの都市国家では、女性は結婚すると女部屋にしか生活の場がなかった。それに対して、“ヘタイラ”(高級遊女)は男たちの間で重きをなしていた。産婦人科医である著者はヘタイラの視点を借りて、ギリシャ社会の多面性を活写している。
(他の紹介)目次 シノペ
シノペの時代
ヘタイラとその他の娼婦たち
著名なヘタイラたち
その他の格下のヘタイラたち
ヘタイラという名を持ったヘタイラ
シノペの言い忘れたこと
シノペ、ありがとう


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。