蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116634270 | 910.2/ヤ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400168863 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黒髪の文学 |
書名ヨミ |
クロカミ ノ ブンガク |
著者名 |
矢野 裕子/著
|
著者名ヨミ |
ヤノ ヒロコ |
出版者 |
朱鳥社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.23
|
分類記号 |
910.23
|
ISBN |
4-434-05027-3 |
内容紹介 |
古来から、社会制度の中でその人の年齢や階層・位相を表し、命が宿るという信仰のもとに、呪術的能力を持つと崇拝されていた髪。国文学における女性の黒髪、髪の文化を探る。「時のきざはし」と題した自選百首も収録。 |
著者紹介 |
1964年滋賀県生まれ。関西学院大学文学部・慶応義塾大学文学部卒業。未来短歌会会員。著書に「夢のシルエット」「旅のアンソロジー」「時の交響曲」「時の幻影」がある。 |
件名 |
日本文学-歴史-古代、毛髪 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
社会制度の中で、その人の年齢や階層・位相を表し、命が宿るという信仰のもとに、呪術的能力をもつと崇拝されていた髪。国文学における女性の黒髪、髪の文化を探る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 和歌にみられる髪―『万葉集』から『新古今和歌集』まで(『万葉集』における髪 八代集の中の髪) 第2章 記紀にみられる髪(髪の信仰 記紀における髪の用例) 第3章 物語における髪(『源氏物語』にみる髪 『源氏物語』と平安朝の物語文学にみる髪の美意識の比較) 時のきざはし 自選百首 |
内容細目表
前のページへ