検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

卑弥呼の時代を復元する   Gakken graphic books deluxe  

著者名 坪井 清足/執筆   七田 忠昭/執筆   坪井 清足/監修
出版者 学研
出版年月 2002.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011696563210.2/フ/大型本2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 泰英
1998
762.3  762.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001377814
書誌種別 図書
書名 卑弥呼の時代を復元する   Gakken graphic books deluxe  
書名ヨミ ヒミコ ノ ジダイ オ フクゲン スル 
著者名 坪井 清足/執筆
著者名ヨミ ツボイ キヨタリ
著者名 七田 忠昭/執筆
著者名ヨミ シチダ タダアキ
著者名 坪井 清足/監修
著者名ヨミ ツボイ キヨタリ
出版者 学研
出版年月 2002.10
ページ数 135p
大きさ 24cm
分類記号 210.2
分類記号 210.2
ISBN 4-05-401651-0
内容紹介 邪馬台国の成立を理解するため、旧石器時代から縄文・弥生の各時代と、邪馬台国成立以後の古墳時代の終末まで、すなわち先史・原始時代から律令体制成立以前のわが国の歴史を、各種模型や復元図等を数多く用いて解説する。
件名 日本-歴史-原始時代、日本-歴史-古代、遺跡・遺物-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 超ド級のおもしろさ、動物A級知識。
(他の紹介)目次 ビジュアルミニ図鑑
動物イメージ間違い探し
アニマル奇譚
もしもの世界
巨大動物案内
親子劇場
♂と♀の物語
動物ルール入門
そして人間の話
動物未来予想図
さねよし見聞録
動物一発ネタ帳
(他の紹介)著者紹介 実吉 達郎
 1929年生まれ。東京農業大学卒。三里塚御料牧場、野毛山動物園に勤務。1955年から1962年までブラジルに渡航、アマゾナス州その他で動物研究。帰国後、数年のサラリーマン生活を経て自由業に転ず。ラジオ・テレビ出演、ノンフィクション・ライター、自由ヶ丘アカデミア及び青山ケンネルカレッジ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。