検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

函館市   都市地図  

出版者 昭文社
出版年月 1993.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115156291KR291.038/C8/932階参考庫郷土資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001818412
書誌種別 図書
書名 函館市   都市地図  
書名ヨミ ハコダテシ 
出版者 昭文社
出版年月 1993.1
ページ数 地図1枚
大きさ 110×79cm(折りたたみ21cm)
分類記号 291.18 291.038
分類記号 291.18 291.038
ISBN 4-398-90102-7
内容紹介 詳細地番・バス路線・裏面記入用白図
件名 函館市-地図
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、日本の暮らしから生まれた、毎日のおかずを初披露。「どれもうちの普段の味ですが、皆さんのご家庭の人気メニューになったら、うれしいですね」。
(他の紹介)目次 家族に人気のいつものメニュー(酢鶏と、おまけの揚げさつまいも
酢スペアリブ ほか)
ウー・ウェン流、日本のおかず(豚肉と昆布の肉じゃが
鶏肉ときくらげの肉じゃが ほか)
時間のないときのお助け一品(ねぎじょうゆかけ麺
あさりのカリカリ焼きそば ほか)
からだの中から、元気に美しくなるメニュー(たけのことあさりのスープ煮
わかめと卵のしょうゆいため ほか)
母から私へ、うちの中華(麻婆豆腐
えびのチリソース2種 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ウー ウェン
 北京に生まれ育ち、1990年来日。雑誌で発表した小麦粉料理が評判になり、料理研究家の道へ。家庭的な中国料理と親しみやすい人柄でたちまち人気を呼ぶ。料理教室を主宰するかたわら、雑誌、テレビでも幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。