蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310511199 | 708.7/ラ/ | 2階図書室 | ART-311 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001596201 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ライゾマティクス_マルティプレックス |
書名ヨミ |
ライゾマティクス マルティプレックス |
著者名 |
ライゾマティクス/[作]
|
著者名ヨミ |
ライゾマティクス |
著者名 |
東京都現代美術館/監修 |
著者名ヨミ |
トウキョウト ゲンダイ ビジュツカン |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
279p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
708.7
|
分類記号 |
708.7
|
ISBN |
4-8459-2036-5 |
内容紹介 |
数多くの実験的なプロジェクトとのコラボレーションで世界的に活躍するクリエイティブ集団「ライゾマティクス」。最初期から2021年までの代表作100作品以上を網羅した作品集。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある日、少年の部屋にとつぜん現れた小さなおじさん。心やさしい少年は、おじさんに食べ物をあげ、服も作ってあげて、二人だけの秘密の生活がはじまるのですが…。人と人とがわかりあうことの難しさを問いかける話題作です。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブリッグズ,レイモンド 1934年ロンドンに生まれる。13歳のころから絵を描きはじめ、後にロンドン大学スレイド校で美術を学ぶ。“The Mother Goose Treasury”で1966年ケイト・グリナウェイ賞受賞。現在イギリス南部のサセックスに住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 林 望 1949年東京生まれ。慶応義塾大学大学院博士課程(国文学)修了。1984年から3年にわたり、英国における和書調査研究のためにロンドン、ケンブリッジに暮らす。ケンブリッジ滞在中には、児童文学作家ルーシー・ボストン夫人のマナーハウスに寄宿、8か月を夫人と共に過ごした。その体験を綴った『イギリスはおいしい』(平凡社)で日本エッセイスト・クラブ賞、『ケンブリッジ大学所属和漢古書総合目録』(共著:八木書店)で国際交流奨励賞、『林望のイギリス観察辞典』(平凡社)で講談社エッセイ賞を受賞。ケンブリッジ大学客員教授、東京芸術大学助教授などを歴任し、現在は執筆活動に専念(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ